
2024.09.9
受験にかかる費用
今回は、大学受験にどれくらい費用がかかるかまとめました。大学によってさまざまですので、事前によく調べておきましょう。 ◆大学入学共通テスト、国公立大、私立大の受験料は? ▼大学入学共通テスト 3…
BLOG
2024.09.9
今回は、大学受験にどれくらい費用がかかるかまとめました。大学によってさまざまですので、事前によく調べておきましょう。 ◆大学入学共通テスト、国公立大、私立大の受験料は? ▼大学入学共通テスト 3…
2024.08.26
2学期からも学習計画をしっかり立て、残された時間を有効に使いましょう。今回は「2学期の勉強時間」について、河合塾OB・OG に聞いてみました。 ※ロンゲストイヤー(河合塾生対象アンケート)より …
2024.08.10
私の祖父は、岩手県上閉伊郡大槌町(以前「風の電話」という映画で話題になりました撮影場所です。)に住んでおりました。2011 年 3 月 11 日の東日本大震災に被災しました。 叔母は、津波に飲み…
2024.08.6
受験生のみなさんは、学校や塾を通して模試を受験する機会があると思います。でも、「みんなが受けるから」「学校で受けろと言われたから」という消極的な理由で受験している人はいませんか?そこで今回は「模試を受…
2024.08.5
ストーリーテリングとは、 「ストーリーを通して出来事を伝えることで、出来事のイメージ・理解・共感を生み出す手法」 知識の伝達手段として古くから利用されてきたストーリーは、視点、コンテキスト(状況)…
2024.07.15
【Q】夏休みの勉強時間は1 日どれくらいでしたか? ※授業時間を除く <上位:平日/休日> 5時間以下… 17%/ 9% 6時間 … 11%/ 5% 7時間 … 9%/ 8% 8時間以上……
2024.07.6
7/5(金)『「かわさき起業家オーディション」に初めて中学生が入賞~父と子の視点で見た川崎の未来~』というセミナーが、川崎市生涯学習プラザ(武蔵小杉駅)にて行われ、参加してきました。登壇されたのは、ド…
2024.07.1
【1】受験まめ知識…総合型選抜(AO入試)とは? 入試にはさまざまな形態のものがありますが、一般選抜や学校推薦型選抜(推薦入試)と異なる「総合型選抜(AO入試)」という選考方法があります。 今…
2024.07.1
阿部塾の元スタッフが活躍中!!岩﨑先生!! 阿部に臨海セミナー向ヶ丘遊園校で中3生の頃に指導を受け、阿部塾開校2 年目に阿部塾に高3生として入塾しました。 大学受験では、2 月末時点で1つ…
2024.07.1
ここ最近、中学生高校生で、睡眠に問題のある人が多いという話を聞きます。 どのような問題があるのかみてみましょう。 今回の論文は大阪教育大学の論文です。 睡眠に問題がある人、そして…