塾からのお知らせ

INFORMATION

大学受験

2025.11.5

大学受験説明会のご報告

  • 0
  • 0
  • 0

10/18(土) 大学受験説明会 開催しました。

中3生向けに、テーマ「大学ってどんな勉強をする場所なのか」について、いろんな先生から話をさせていただきました。

今回、このような説明会を設けた理由は、「やる気がでない!」「やりたいことが見つからない!」と言う生徒が多くいるからです。

今回の話をきっかけに、勉強を頑張っていただけたら幸いです。

法政大学キャリアデザイン学科・N先生

生徒、保護者の方からの感想

■楽しんで自分のやりたいことを最優先にして、頑張っている姿がすごいなと思いました!
■サークルがとても楽しくていいなと知ることができた。
■困難にもポジティブ思考を貫いている姿がよかった。

専修大学ネットワーク情報学科・I先生

■そんなことが起こるのか?とびっくりしましたが、そこから頑張っている姿は素敵だなと感じました。
■期日は守らないといけないなと、危機感が生まれました。
■面白そう。

専修大学会計学科・M先生

■お金に対しての印象が変わりました。

中央大学法学科・U先生

■中央大学はいきたいところなので、話が聞けてよかった。
■法律に興味を持ちました。
■法学部の楽しさがつたわり、社会への貢献を感じました。

慶應大学総合政策学科・H先生

■頑張れば、結果が出ることを教えていただきました。
■大学だからこそ、やれることの自由な学び挑戦を感じました。
■毎日塾に通っていると書いていて、めっちゃ頑張っているんだなぁーと感じました。